2017年5月半ば,私はプリズンブレイクのシーズン5をみていて、吹き替え版じゃないので割合真剣にみてたんだけど
数話みたところで前作より面白くないかなと自分では思ったのと、他に見たいドラマができてそっちを見てた。
そうしたらHuluがメンテナンスに入るよ〜っていうお知らせを出していたのは覚えているんだけど
何しろそのブリズンブレイクの新しいの、一応見とくか、って思ったのに
メンテ後ログインもできなくて
ご契約が終了しました。動画を視聴するには再開してください。
ってHuluが言うので、新しく契約し直せってことか。と思って今はHuluでプリズンブレイクしか見てなかったから、
しばらく契約しないでいいや思ったわけです。
で、しばらくして今日は開けて20日だけど、HJホールディングス株式会社へのお支払いのご連絡 って言うメールが来て
あれ?「HJホールディングス株式会社」ってhuluか?と思って見て見たら
[HJホールディングス株式会社への¥1,007 JPYのお支払いが完了しました]ってペイパルに出てる(ペイパツ支払いにしてた)
ご契約が終了なのに、お金だけ引き落とすっていうのはどういう道理でそうなってるの?
おかしいなと思って、一旦ログインしてみるも。やはり契約は終了していると出てる。
お支払い情報鵜のところには、利用規約しかないし。
¥1,007円かえして!!マジで
っていうか5月の見れなかった文も返して!!
ていうか、本当に、契約が終了って向こうが言ってるのにお金だけ引き落としちゃうとか、そんなことするのかな?
わからない、本当にわからない。
お問い合わせを送って見たら、完了画面に電話で問い合わせ先が出てた。不親切〜。